トンデモない一行知識の世界 OLD - 唐沢俊一の「雑学」とは -

一部で有名な唐沢俊一の一行知識に、ツッコミを入れたり派生トリビアを書いたり。
「愚かで分別のない人と思われたいなら、唐沢俊一のトリビアを引用しなさい。」

 
旧 URL は、http://diary.aol.com/yzuc9ww/776.html
文字列の一括置換をかけた都合上、旧ブログのコメント欄および2ちゃんねるのスレからの引用の中の URL も全部新 URL に置き換わっていますことを、あらかじめご了承ください
http://tondemonai2.blog114.fc2.com/ で続きの Blog をやっています
   
 

2008/11/22  11:55

で、唐沢俊一先生は特殊ライター業界の指導者?  その他の雑学本 間違い探し編

『B級学 マンガ編』 P.264
だが、残酷なことに、世は手塚治虫が亡くなった後、業界の指導者という
その席に石ノ森を据えようとはしなかった。すでに、時代は、大友克洋、
鳥山明、内田春菊、岡崎京子ら、石ノ森氏よりはるかに若い世代の作家
へと、世代交代が終わった後だったのである。

漫画界とかそういう物に指導者なんて必要だったか?」と、2ちゃんねるのスレへの
書き込み (Read More 参照) にもあったが、漫画「業界の指導者」とは、どのような者
をさすのか首をひねる。

強いて言えば、自らも大御所で、元アシスタントとかも名の通った漫画家になっていて、
漫画賞の審査委員にもなっていたりする人――と想像してみたりもしたが、「大友克洋、
鳥山明
」はそういうタイプとも思えない。

内田春菊、岡崎京子」あたりも他人を指導するタイプではないし、活字媒体の評論家
向けという感じの人選のような気が。内田春菊が旬だったのは 1994 年前後の『私たち
は繁殖している』 (エッセイ)、『ファザーファッカー』 (小説) の頃だと思うし、岡崎京子
1996 年に交通事故にあって以来寝たきりの状態。それでも、初版 1999 年の『B級学
マンガ編』の中では、「業界の指導者」……?

ただまあ、「世は」手塚治虫の「その席に石ノ森を据えようとはしなかった」というより、
唐沢俊一が自分の脳内の手塚の席に石森章太郎を据えることはなかったと考えれば、
よいだけの話かもしれない。

唐沢俊一は何かと手塚の名前を引き合いに出すのが好きで、たとえば「ヒロポンが文学
や芸能における傑作群を大量発生させたんだと?
」のエントリーで引用した文章では、
黒澤明の『羅生門』がベネチア国際映画祭でグランプリを受賞し、湯川秀樹がノーベル
物理学賞を受賞し、手塚治虫が『鉄腕アトム』の連載を開始し
」と、唐沢俊一いうところ
の「狂乱の時代」を代表する 1 人としてあげる (手塚も他の 2 人もヒロポンとは無縁な
のだが)。

その他、「手塚治虫は人形の本質がわかっていなかったようだ」とか、「負の過去を背
負って、悪を退治するという怨念の世界は、手塚治虫に描きえないものだった
」とか、
ここで手塚について言及しなくてもよいだろうというところで、ちょくちょく手塚が顔を出す。

石森章太郎の方は、ずっと登場頻度が低いように思える。特撮好きの唐沢俊一だから、
『仮面ライダー』や『ゴレンジャー』の原作者である石森章太郎への言及はもっと多くて
よさそうだし、弟の唐沢なをきといっしょに『マンガ家入門』を愛読していただろうに。

こういう話↓だけは、はりきって何度もしているみたいだけど。

http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/26.html
>京本正樹
>唐沢は潮健児(仮面ライダーの地獄大使などを演じた名優)の代理人的な仕事をして
>いた時期がある
>潮氏の葬儀に京本が来た際に故人との約束として形見の品を貰って行った
>その事をエッセイやトークショーなどで大きく誇張して語るうちに「京本は葬式泥棒」と
>いう都市伝説が出来上がる
>もちろん京本は作家や文化人の類ではないので反論は出来ず


それとどこかで、石森作品には海外SFからのパクリが多いとか、よりによって遺族の前
で語ったという話も読んだ覚えがあるが、発掘できず。

石森章太郎関連:
1980 年代の石森章太郎に何があったか

手塚治虫関連:
ライオンズのマークは、やっぱりレオ
チョコっとイタズラしたかった手塚治虫?
幼女と少女人形とロボットの区別をつけてから話した方がよくね?
父が銃殺されたこと以外はあたっていないぞのビリーパック
創作の秘密を盗み見たなんて妄想に取り憑かれた人の過去と現在





http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1226811954/620-

620 :無名草子さん:2008/11/20(木) 10:41:37
『B級学 マンガ編』P.264

>だが、残酷なことに、世は手塚治虫が亡くなった後、業界の指導者というその席に
>石ノ森を据えようとはしなかった。すでに、時代は、大友克洋、鳥山明、内田春菊
>岡崎京子ら、石ノ森氏よりはるかに若い世代の作家へと、世代交代が終わった後
>だったのである。

で。だれが「業界の指導者の席」に座ったのかは書かれていない。手塚の死は
1989年。その時代を語るのに、内田春菊と岡崎京子は随分マイナーなのでは
ないのか。既に『北斗の拳』も『キン肉マン』も「キャプテン翼』も『タッチ』も
大ヒットしていた。が、「業界の指導者」なら手塚の10年後輩の石ノ森の世代が
適任なのではないのか。藤子不二雄も赤塚もさいとうたかをも健在だったのだし。


621 :無名草子さん:2008/11/20(木) 11:01:29
というか、漫画界とかそういう物に指導者なんて必要だったか?


624 :無名草子さん:2008/11/20(木) 11:11:12
>>620 なにそれ~。
細かいことだとは思うけど、
いちマンガファンとして、すごく違和をおぼえるな。
手塚治虫が生前もお亡くなりなったあとも、ずっと尊敬され、
漫画の世界でも一番大きな名前だったことに異論はない。
でも本当に彼をいち漫画家として見るなら死ぬ直前まで
連載をもっていた現役のマンガ家だったわけで。
大友克洋とも、鳥山明とも同じ時代の
同じ土俵で切磋琢磨していたように思う。
そうした意味で手塚治虫が「業界の指導者」??
などいう位置にいたことは一度もない気がするんですが。
漫画「業界の指導者」ねー。変な発想。

625 :無名草子さん:2008/11/20(木) 11:13:19
マンガ業界の指導者って、確かに違和感バリバリ。

そもそも、手塚治虫は生涯現役にこだわった人で、マンガ業界の政治にはあんま
り興味が無かったと思うんだが。

実際、日本漫画家協会なんて、歴代の理事長からして、古いマンガの人たちばっ
かりじゃん(やなせたかしなんてマンガ描いてるのか?)

たとえば、現在の日本の作家の指導者とかって誰?って考えてみれば、いかにナ
ンセンスな問いかけか解ろう物だが。

「今、一番優れた作家」とかなら、その人なりの価値観とか批評眼とかがあらわ
れて面白い話になりそうだが。


626 :無名草子さん:2008/11/20(木) 11:17:44
>>625
おまえ、いくら唐沢スレでも妄想と思いこみで語るなよ。
やなせ先生にあやまれ!
あの人は高齢だけど立派な漫画家だぞ!

627 :無名草子さん:2008/11/20(木) 11:22:32
>>626
すまーん!近年の(キャラクター)デザイナー、(絵本)作家、シンガー、
アニメ原作者、面白おじさんとしての活動しか知らなかった。

マンガ本も見かけないから、マンガの著作があるとは知らなかったよ。

不勉強だった。反省した。

629 :無名草子さん:2008/11/20(木) 11:25:29
>>626
またまたごじょうだんを(笑)。

630 :無名草子さん:2008/11/20(木) 11:32:10
やなせ先生は1ページ物の漫画はチョビと描いた事がある。
でも基本は「絵本作家」あと編集者って感じかな?



2008/11/24  13:29

投稿者:トンデモない一行知識
http://tondemonai2.web.fc2.com/

情報ありがとうございます。(_ _) ゴレンジャーやロボコンを取り上げ
た回に出演していたみたいというのまでは知っていたのですが、実際
に見ていなかったので内容はわからなかったのでした。<NHK BSで石
ノ森章太郎の特集番組

http://plaza.rakuten.co.jp/tamontei/diary/200803200000/

お話を読むと何だか、唐沢俊一の話したことは、さもありなんという
レベルだったみたいですが……。

特撮の偉い人 (?) と交流があるのは、確かに大きな財産だと思うし、
http://kodansha.cplaza.ne.jp/karasawa/
content_2003_11_03.html
などを読んでいても、皆さんイイ雰囲気で楽しんでいるなとは思うの
ですが、そこで知り合ったような人たちから提供されたもの_だけ_に
流れてしまうのはどうかと思いますね。なにしろ、

>漫画版ゴレンジャーが途中から完全なギャグ漫画に路線変更したな
>どの「おいしい話」

などもあるわけですし。

これは、リアルタイムで読んでいて、ある号で突然、「秘密戦隊ゴレ
ンジャー」のタイトルに、とってつけたように「ごっこ」と追加され
たのに、少々驚いた覚えがあります。少々と書いたのは、ガキなりに
「何か大人の事情でもあったのかな」と軽く片づけた部分もあって、
驚愕しパニクったわけではなかったということで。前号に路線変更の
予告もなく、絵柄もいきなりギャグになり、登場人物は火事場の馬鹿
力の解説を始めたりしていたと記憶しているのですが、実際とは違う
かも。

2008/11/24  10:47


NHK BSで石ノ森章太郎の特集番組(生誕70周年記念という事で、七日間連続で30時間以上の放送)が組まれた時、唐沢氏も二日ほどゲスト出演していました。
おなじみの島本和彦先生(笑)を筆頭に、イラストレーターの出渕裕氏、精神科医の名越康文氏、角川書店社長の井上伸一郎氏など、様々な分野で活躍している方々が石ノ森先生の作品について、それぞれの視点で語っていて実に興味深かったのですが、唐沢氏の場合、石ノ森先生についてより元・東映の平山亨プロデューサーや脚本家の浦沢義雄先生についての話の割合が異様に多かった印象がありました。
確かに、平山Pらスタッフとの関係は石ノ森先生が担当した特撮作品に欠かせないとは思うのですが、あくまでも番組は石ノ森章太郎の特集、わざわざ平山Pから借りて来たロボコンの脚本などを披露して、話の流れを石ノ森先生から逸らしてしまったりしたのは、如何なものかと…。制作スタッフが唐沢氏という「漫画に詳しいコメンテーター」に期待していた役割も、石ノ森先生と特撮ヒーローの関わりについて石ノ森作品の視点から語る、というようなものだったのではないかと思いますし(ゴレンジャーの紹介の際にも、漫画版ゴレンジャーが途中から完全なギャグ漫画に路線変更したなどの「おいしい話」は完全にスルーして、特撮関係のムックを読めば載っていそうな東映スタッフについてのトークばかりで…)。
あの番組を観てから、正直、唐沢氏は石ノ森章太郎先生についてエッセイなどで触れる割に、興味と知識がないんじゃないかな、と思っていますねー。潮氏や平山氏といった人物と交流がある、というのを見せたいだけで。

2008/11/23  15:00

投稿者:トンデモない一行知識
http://tondemonai2.web.fc2.com/

同じスレの書き込みから。潮さんには「彼女」がいたというところま
では、唐沢俊一の日記にも書かれています。葬儀関係のエピソードも
何度か使い回していたり。

http://www.23ch.info/test/read.cgi/books/1194284117/
831 :無名草子さん:2007/11/17(土) 11:02:33
>>824
>> 潮さんには内縁みたいに付き合っていた女性がいて、彼女も死後
に潮さん
>> の葬式の仕切りやお金のことであ~だこ~だ言ったらしいよ。

日記にはその話はないみたい。潮さんの「彼女」の話は一応あるか
な?
http://www.tobunken.com/diary/diary20060701000000.html
>ホテル街の中を通って1時半、渋谷Q-AXシネマ。このホテル街、
昔、潮健児さんの彼女がやって
>いたバーがその先にあって、よく通っていた。当時よりかなり店構
え等、派手にはなったか。

いやでも正直疲れたわ、唐沢日記の潮さん関係あさりw
数は多いわ、同じエピソードの使い回しもあるわで。
「祭礼本部で町会長さんら一同がイッパイ機嫌になっているところへ
知らせに行き、
イヤな顔をされた」件とかね。

2008/11/23  14:54

投稿者:トンデモない一行知識
http://tondemonai2.web.fc2.com/

「奥さん」というのは、1 年前の唐沢俊一スレに降臨した、唐沢俊一
本人と思われる書き込み者のいう「内縁みたいに付き合っていた女
性」ではないかと。(←わかりにくい文章……)

http://www.23ch.info/test/read.cgi/books/1194284117/
824 :無名草子さん:2007/11/17(土) 10:11:12
>>641
>>646
の二つは、唐沢俊一本人のものだと考えていいと思うんだが、皆の意
見を聞き
たい。実はこの二つの発言の相手をしてる
>>642
>>647
はオレで、これは唐沢だろうとい思ってカマをかけたんだが、見事に
反応をし
てくれた。
>>654 :無名草子さん:2007/11/14(水) 20:32:50
上でリンクされてる潮氏の葬儀のことを書いた日記を読んだんだが、
>>646の言う、
> 潮さんには内縁みたいに付き合っていた女性がいて、彼女も死後に
潮さん
> の葬式の仕切りやお金のことであ~だこ~だ言ったらしいよ。
の「お金のこと」の記述がないんだよね。
他の日の日記か何かに出てるてことか?教えてくれ。
に返答がないし、「お金のこと」について書いた日記が見つからない
んだよね。
裏モノ日記には、葬儀の仕切りについて文句を言われた話は詳細に出
てくるんだけど。

これって「本人しか知りえない情報」だと思うんだが、もしかしたら
オレの知
らないところでこの女性が「お金のこと」で「あ~だこ~だ言った」
という話
が公にされているかもしれない。『星を食った男』も読んでないし
ね。
だから断言はしないが、かなりの確率で唐沢俊一本人だと考えていい
んじゃないかな。
どうも、奴にはつい反応して降臨してしまうネタがいくつかあるよう
で、傾向
として、自分の身近な人や身近だった人とのことを書かれると危ない
ようだ。
木元俊宏氏関連、浦山明俊氏関連(フィギュア豪華本のこと)、伊藤
剛氏関連(とくに無言電話疑惑)、それと潮健児氏関連が該当するの
かな。

2008/11/23  13:22

投稿者:konoe

レスありがとうございます。
んん?何だかソースを見れば見るほど混乱が……
「未亡人から」とは自分も聞いていたのでそう思っていたのですが、奥様はいらっしゃらなかったんですか…
上記の話題は特ヲタの中ではかなり有名なのですが、どうも掲示板やラジオ番組などで話が変わってきてしまっているようですね。 危うく全部を鵜呑みにするところでした。お葬式でのその他の目撃者談が今のところ見当たらないので、真実は当事者のみぞ知るということになってしまっているのですかね。
それにしても、トークショーで度々話されていたようですが、その出来事を悲しんだなどならまだしも、故人のお葬式の話を持ちネタにするようなことはどうなのかという気がしたのです。代理人を努めたというほど親しい間柄の方なのになんだかとても残念な気持ちになってしまいました。
あ、石森先生の話と全く関係なくなってしまってすみません。汗
自分は特撮に関心があり(オタクと思われてかまいません)潮さんのことを知って歳月は浅いのですが、彼のことを調べているうちに上記のような話題や唐沢氏の名前などにぶち当たったというわけです。元ネタなど提示していただきかなり参考になりました。心より感謝申し上げます。
まだこのサイトすべてを拝見しきれていませんが、時間のあるときに覗かせていただきます。

2008/11/23  11:21

投稿者:トンデモない一行知識
http://tondemonai2.web.fc2.com/

はじめまして (_ _)。あ、「2ちゃんではかなり広まっている話」なの
かと思って探してみたら、確かに京本政樹のスレには出てきますね。
メフィストの帽子の話で、石森章太郎とは関係なくなりますが。

http://salami.2ch.net/sfx/kako/1000/10007/1000784498.html
>70 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 01/09/19 16:15
ID:l6qfCpQo
>潮さんの葬式で「生前に約束していた」とメフィストの帽子を
>そこら中の戸棚を開けて、未亡人から強奪。
〈略〉
>72 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 01/09/19 17:40
ID:C.stdMEI
〈略〉
>>>70
>潮さんには奥さんはいません。

>前のスレより妄想度があがっとるなぁ~。

http://salami.2ch.net/sfx/kako/991/991760559.html
には、
>地獄大使云々の情報ソースは、「サイキック青年団」です。
>北野誠と竹内義和が言ってた事です。

とかも。これは帽子でなくて、面ということに話が変形。潮氏の葬儀
の話なので、唐沢俊一の本が大元じゃないかと思われるものの、世に
広めるのは彼の本だけでは弱いかなと思ったので何となく納得。
まあ、唐沢俊一本人も、トークの持ちネタにはしているようですが。

http://d.hatena.ne.jp/kasindou/20060511
>葬式のときには京本政樹氏がメフィストの帽子を持ってっちゃった
>そうだけど、京本ならしょうがないかと唐沢氏が思ったという話が
>印象的。

2008/11/22  17:33

投稿者:konoe

はじめまして。京本氏の話ってこの方が発端だったんですか…ってか誇張だったんすか。
2ちゃんではかなり広まっている話なので、相当発言に影響力のある文化人?の方だということはわかりました。しかしWikiを見ましたが随分とトラブルの多い方なんですね…
ブログもやっているようですが、公の場で結構問題発言もあったし…汗
面白くはないですが、なんだかこの方に興味が沸きました。勉強になります。このブログ隅々まで拝見しますね。

   
 
HOME

 

 

inserted by FC2 system