トンデモない一行知識の世界 OLD - 唐沢俊一の「雑学」とは -

一部で有名な唐沢俊一の一行知識に、ツッコミを入れたり派生トリビアを書いたり。
「愚かで分別のない人と思われたいなら、唐沢俊一のトリビアを引用しなさい。」

 
旧 URL は、http://diary.aol.com/yzuc9ww/673.html
文字列の一括置換をかけた都合上、旧ブログのコメント欄および2ちゃんねるのスレからの引用の中の URL も全部新 URL に置き換わっていますことを、あらかじめご了承ください
http://tondemonai2.blog114.fc2.com/ で続きの Blog をやっています
   
 

2008/9/24  1:56

唐沢俊一にハブられた三蛇酒のハブ  『トンデモ一行知識の逆襲』間違い探し編

『トンデモ一行知識の逆襲』 P.108
しかし、なんといってもこのテだったらマムシ酒がポピュラーだろう。私が
香港に旅行したとき、ホテル近くのコンビニに行ったら、マムシ酒ばかり
か、コブラにクサリヘビも加えた三蛇酒、マムシの胆嚢ばかりを漬けた
蛇胆酒などがポケットびんに入って売られていた。

×クサリヘビ ○ハブ

http://www.minato.or.jp/image/animalwine.htm
>三蛇酒 広西壮族自治区(サンジャシュ)
>ハブ、まむし、コブラの三種類の蛇と様々な薬草をミックスしたスタミナ剤の最高峰。
>中国では、リウマチに効果があると言われています。


http://www.fantec.tv/mall/1000/1000-1116-660330.html
>三蛇酒(サンジャ酒 蛇なし)
>ハブ・マムシ・コブラの3酒の蛇を桂林三花酒につけこんだお酒。爽やかな口当たり
>の酒。


「クサリヘビ」というのがクサリヘビ科の蛇という意味なら、ハブも含まれるけれど、
コブラやマムシも含まれてしまうし……まあ単にクサリヘビ属の蛇 Vipera という
意味で書いたのだろう。

- http://ja.wikipedia.org/wiki/クサリヘビ科
- http://ja.wikipedia.org/wiki/クサリヘビ属

唐沢俊一のいう「このテ」は「徹底して精力剤に用途を絞ったもの」ということだが、
三蛇酒を売っている商品サイトの説明を見ると、そういう感じでもない。「リウマチに
効果」とも書いてあるし。蛇胆酒の説明も同様で、こちらは「目に効く」。蛇胆自体、
強精にも効くかもしれないが、滋養強壮にも効くとされているし。

http://www.mrisys.net/SHANGHAI/RESTRAN/BJ/1998/B19980723.html
>・蛇胆酒(シャー・タン・ジュー)蛇の胆汁を白酒(50度の蒸留酒)に入れて飲む。
>目に効く。


関連ガセビア:
「海狗」が「虎」っていうの、おかしくない?
マムシの皮は、まあ無視されているのかな



   
 
HOME

 

 

inserted by FC2 system