トンデモない一行知識の世界 OLD - 唐沢俊一の「雑学」とは -

一部で有名な唐沢俊一の一行知識に、ツッコミを入れたり派生トリビアを書いたり。
「愚かで分別のない人と思われたいなら、唐沢俊一のトリビアを引用しなさい。」

 
旧 URL は、http://diary.aol.com/yzuc9ww/575.html
文字列の一括置換をかけた都合上、旧ブログのコメント欄および2ちゃんねるのスレからの引用の中の URL も全部新 URL に置き換わっていますことを、あらかじめご了承ください
http://tondemonai2.blog114.fc2.com/ で続きの Blog をやっています
   
 

2008/7/13  15:07

韓国で大人気だったのは『鉄腕アトム』ではなく『少年アトム』  『トンデモ一行知識の世界』間違い探し編

『トンデモ一行知識の世界』 P.141
植民地時代を描いたドラマや小説で、悪役日本人(巡査・憲兵)の名が
ナカムラというのはそのせいだそうである。やっぱ、そんなドラマじゃ、
ナカムラ憲兵がチョットマテとかいうのであろうか?『鉄腕アトム』は韓国
でも大人気なのだが、あの中に登場するナカムラ警部は、いったいどう
翻訳されてるのだろう。

そのせい」というのは、韓国語で「チョットマテ」「ナカムラ」は「男根もくっつけろ」「つぶし
てしまえ」という意味だという話から (これらの真偽も怪しいけれど)。

植民地時代を描いた」については、2ちゃんねるのスレにも「日韓併合時代の韓国を
植民地と呼ぶか否かは未だに議論されている問題
」と書き込まれているが (Read More
参照)、まあ韓国にも日本にも、理由は異なるが「植民地」という呼称は適切ではないと
して忌避したがる人がいて、植民地と呼ぶかどうかは論争の種にもなることがある状況。

http://ja.wikipedia.org/wiki/韓国併合
>大韓民国における日本統治時代の呼称
>〈略〉また、日本植民地時代という呼称も用いられるが、韓国併合条約、日本による
>朝鮮領有の合法性、有効性を示唆するものであるという認識から、近年では忌避され
>る傾向にある。
〈略〉
>日本統治下の朝鮮を植民地と呼ぶかどうかについての論争
>〈略〉
>ただし、欧米による先行のモデルとの差異を論じるべく日本型植民地支配がどのような
>ものであったかについては継続して議論が戦わされている。のみならず「日本の統治
>政策は同時代に欧米諸国の行った異民族統治とは異質で、善政である」「植民地とい
>う言葉は諸外国が異民族統治に対して行った悪政に使われる言葉である」という認識
>から、双方を一緒に植民地という言葉で形容することへの批判がある。この立場からは
>日本の朝鮮支配について「植民地」という呼称を用いるべきではないと主張されている。


そして、「『鉄腕アトム』は韓国でも大人気」だったといっても、『少年アトム』という題名で、
日本のアニメの翻案であったことを視聴者に知らせることなく放映されていたものであり、
何が「どう翻訳されてるのだろう」というレベルの話ではない。というか、一応は専門分野
のアニメのネタでも唐沢俊一スルーの法則を発動させてしまい、またも面白い大ネタを
ハズしてしまっているような……。

http://www.chosunonline.com/article/20021018000033
> 足の裏から火を噴き出して飛び、へその蓋を開けて、家のコンセントにプラグをつな
>ぎ、エネルギーを供給される。お尻からは機関銃が飛び出し、銃弾を発射する怪力の
>少年ロボット『少年アトム』を覚えている人は、この漫画を描いた手塚治虫という日本人
>に、極めて複雑な感情を持っているはずだ。
> 今は『ポケットモンスター』が日本のアニメだということを承知の上で観ているが、3、
>40代の人たちは『少年アトム』が1979年までの28年間、日本で連載された『鉄腕アトム』
>の翻案であったことを知らなかった。『少年アトム』が実は日本の漫画だったという事実
>に、幼いながら裏切りに近い衝撃を覚えたものだ。


おまけ:
- http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1046/10461/1046104367.html
>73 名前: 投稿日: 03/02/25 03:10 ID:0PbKbGsu
>浦項製鉄はプロのサッカーチームを持っているんですが
>このチームマスコットが、なんと「鉄腕アトム」なんです。

>「アトムというのは原子の意味だから、別に著作権とは関係ないんだ」

>と。そりゃそうだけど、あの漫画のキャラクターは手塚治虫先生のものなのに。
> きっと手塚先生は、ご存知なかったんでしょうね。また知ってても、ご自分か
>ら訴えたりなさらなかったでしょう。でも鉄腕アトムがボールを蹴っている
>浦項製鉄・プロサッカーチームのキャラクターを見ると、複雑な気持ちになる。

>それで日本にきた韓国人が、アトムを見て、「日本人はけしからん!無断でわれ
>われのアトムを使っている」なんて言っている。

>                 高信太郎 「おもろい韓国人」光文社


その他参考 URL:
- http://news2.2ch.net/news4plus/kako/1076/10765/1076554180.html


http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1215619596/279-

279 :無名草子さん:2008/07/13(日) 11:24:10
『トンデモ一行知識の世界』P141

>植民地時代を描いたドラマや小説で、悪役日本人(巡査・憲兵)の名がナカムラというのは
>そのせいだそうである。
>やっぱ、そんなドラマじゃ、ナカムラ憲兵がチョットマテとかいうのであろうか?『鉄腕アトム』は
>韓国でも大人気なのだが、あの中に登場するナカムラ警部は、いったいどう翻訳されてるのだろう。

以上は韓国語で「チョットマテ」「ナカムラ」は「男根もくっつけろ」「つぶしてしまえ」という意味という
話題から派生した話。
「植民地時代を描いた」って日韓併合時代の韓国を植民地と呼ぶか否かは未だに議論されている問題、唐沢如きが
軽々しく書くことではない。韓国で鉄腕アトムがどう扱われているのかは、ご専門なのではないのか? 海外の
マンガ・アニメ事情に詳しく「オタク・アミーゴス」でもしばしばネタにしているくせに。
韓国では「鉄腕アトム」は長く、韓国オリジナルのマンガとされてきた。翻訳もへったくれもないのだ。

http://www.chosunonline.com/article/20021018000033

ガセネタのためなら平気で嘘を書くバカラサワ。



2008/7/17  2:31

投稿者:トンデモない一行知識
http://tondemonai2.web.fc2.com/

そうですね。唐沢俊一がイタリア語に劣化させる前の、
『「へべれけ」の語源はギリシャ語のヘーベーエリュケ(Hebe
』erryke : 女神ヘーベーのお酌)
( http://tondemonai2.web.fc2.com/41.html )

というトンデモ説も、erryke を「注ぐ」と訳することはあるものの、
Hebe erryke を「お酌」とするには無理があるという話もあります
し。

http://www.massangeana.com/mas/iroiro01b.htm

文法的に無理があったり、普通はこんな言い回しはしないといわれる
ようなものだったりするものを、強引にネタにしていることも多いの
ではないでしょうか。あんまり熱心に探し過ぎるのも考えものという
か……。

2008/7/14  12:08

投稿者:藤岡真

>と学会でネタにされる側とあまり区別つかない

ああ。「万葉集は古代韓国語で読める」といった類の。

2008/7/14  1:44

投稿者:トンデモない一行知識
http://tondemonai2.web.fc2.com/

>「ナカムラ」「チョットマテ」ネタを面白くするため、わざと書い
>たんじゃないでしょうかね。

ああ、なるほど。あんまり驚異の韓国ネタに走ると、話が発散してし
まう恐れもあるかもですしね。

……しかし、そもそも唐沢の書く、「チョットマテ」「ナカムラ」の
類いのネタが面白いか?という疑問も。個人的に、駄洒落や言葉遊び
は好きな方のはずなんですけど、何かノリきれないんですわ。と学会
でネタにされる側とあまり区別つかない感じになっているせいか、
押しつけがましい雰囲気がかもしだされているせいか。

2008/7/13  17:33

投稿者:藤岡真

うーん。これは大ネタをスルーしたというより、韓国の事情は分かっているくせに「ナカムラ」「チョットマテ」ネタを面白くするため、わざと書いたんじゃないでしょうかね。正直に「アトムの中村警部は? いや、実はこちらは『少年アトム』というタイトルで…」と論を進めりゃいいものを。

   
 
HOME

 

 

inserted by FC2 system