トンデモない一行知識の世界 OLD - 唐沢俊一の「雑学」とは -

一部で有名な唐沢俊一の一行知識に、ツッコミを入れたり派生トリビアを書いたり。
「愚かで分別のない人と思われたいなら、唐沢俊一のトリビアを引用しなさい。」

 
旧 URL は、http://diary.aol.com/yzuc9ww/362.html
文字列の一括置換をかけた都合上、旧ブログのコメント欄および2ちゃんねるのスレからの引用の中の URL も全部新 URL に置き換わっていますことを、あらかじめご了承ください
http://tondemonai2.blog114.fc2.com/ で続きの Blog をやっています
   
 

2008/4/17  22:39

ラジコンのヘリコプターも回転方向は両方アリ  『トンデモ一行知識の逆襲』間違い探し編

『トンデモ一行知識の逆襲』 P.100 欄外
・ほとんどのヘリコプターのローターは反時計回りだが、ロシア製とフランス製
 だけは時計回り。

アメリカ製のヘリコプターは反時計回りが多いが、ヨーロッパ製は時計回りが多い。
ほとんどが反時計回りといえる現状でもない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ヘリコプター
>メイン・ローターの回転方向は、米国製のヘリでは反時計回り、ヨーロッパ製のヘリ
>では時計回りであることが多い。


この唐沢俊一ガセビアのネタ元候補としては、こういうの↓がある。

http://www.jal.co.jp/jiten/dict/p217.html
> エンジンのローターとか,ターボプロップのプロペラなどの回転方向は,エンジンを
>後方から見て,時計回り(clockwise)とか,反時計回り(anti-clockwise)とかで表す。
>わが国を含むほとんどの国のエンジンは,原則的に時計回りを採っているが,英国
>とロシアは逆方向を原則にしている。


ヘリコプターのローターの話とは違うし、「ロシア製とフランス製」ではなくて「英国と
ロシア
」だけど。

その他参考 URL:
- http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/WZ-10%B9%B6%B7%E2%A5%D8%A5%EA%A5%B3%A5%D7%A5%BF%A1%BC%A1%CA%C9%F0%C4%BE10%A1%CB
 ( 中国製の WZ-10 は時計回り )

- http://www.warbirds.jp/ansq/11/A2002724.html
 ( 後発のヨーロッパで時計回りが多いのは、テールローター調整のためにラダーを踏む
 足と機首の調整する方向を同じにしたいからではないかという説 )



   
 
HOME

 

 

inserted by FC2 system