トンデモない一行知識の世界 OLD - 唐沢俊一の「雑学」とは -

一部で有名な唐沢俊一の一行知識に、ツッコミを入れたり派生トリビアを書いたり。
「愚かで分別のない人と思われたいなら、唐沢俊一のトリビアを引用しなさい。」

 
旧 URL は、http://diary.aol.com/yzuc9ww/352.html
文字列の一括置換をかけた都合上、旧ブログのコメント欄および2ちゃんねるのスレからの引用の中の URL も全部新 URL に置き換わっていますことを、あらかじめご了承ください
http://tondemonai2.blog114.fc2.com/ で続きの Blog をやっています
   
 

2008/4/12  22:22

「ひっそぎ」が「正式名称」となった経緯は謎  『トンデモ一行知識の逆襲』間違い探し編

『トンデモ一行知識の逆襲』 P.34 欄外
・竹ヤリの正式名称は「引殺(ひっそぎ)槍」である。

×正式名称 ○別名

大辞林によると、「引っ殺ぎ (ひっそぎ)」単独の意味は、「先を鋭く切り落とすこと。また、
切り落としたもの
」。そして「引っ殺ぎ槍 (ひっそぎやり)」や「引っ殺ぎ竹 (ひっそぎたけ)」
は、先端を斜めに尖らせた竹のことであるため、まあ竹槍の別名が「引殺(ひっそぎ)槍」と
主張することはできるだろう。

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=ひっそぎやり&stype=0&dtype=0
>ひっそぎやり4 【引っ▽殺ぎ▼槍】
>先を斜めに削り落としてとがらせた竹槍。


ただし、それが「正式名称」といえるかどうかは別。第二次世界大戦中の竹槍事件のときも、
新聞の見出しに踊ったのは『竹槍では勝てない、飛行機だ』。竹槍についての資料は
あっても、それを「引殺(ひっそぎ)槍」と呼んでいたという資料はほとんどない。

ググっても、唐沢俊一の一行知識をそのまま写したのみのようなものと、「ひっそぎ」を
「ひっさぎ」としているものが 3 ~ 4 件ずつのみ。それ以外は、「ひっそぎ槍」「ひっそぎ竹」
が文中に出てくる、歌舞伎についてのブログ 2 件くらい。どこの「正式名称」かという状態
である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/竹槍事件
>東条が出した『非常時宣言』の中の「本土決戦」によると、「一億玉砕」の覚悟を国民に
>訴え、銃後の婦女子に対しても死を決する精神的土壌を育む意味で竹槍訓練を実施
>した。そうした中、1944年2月23日の毎日新聞朝刊に『竹槍では勝てない、飛行機だ』と
>新名丈夫記者(当時37歳)が執筆した記事が掲載された。


その他:
- http://ja.wikipedia.org/wiki/竹槍



   
 
HOME

 

 

inserted by FC2 system