トンデモない一行知識の世界 OLD - 唐沢俊一の「雑学」とは -

一部で有名な唐沢俊一の一行知識に、ツッコミを入れたり派生トリビアを書いたり。
「愚かで分別のない人と思われたいなら、唐沢俊一のトリビアを引用しなさい。」

 
旧 URL は、http://diary.aol.com/yzuc9ww/286.html
文字列の一括置換をかけた都合上、旧ブログのコメント欄および2ちゃんねるのスレからの引用の中の URL も全部新 URL に置き換わっていますことを、あらかじめご了承ください
http://tondemonai2.blog114.fc2.com/ で続きの Blog をやっています
   
 

2008/3/16  1:18

パオパオパと思ってたのはオパオパだったのかな  その他の雑学本 間違い探し編

『唐沢先生の雑学授業』 P.37
「クラリネットを壊しちゃった」という歌の「オーパッキャマラード」という
文句はフランス語で「Au Pas, camarade」で、英語では「ステップ・バイ・
ステップ、ボーイ」となり、父親が一歩一歩うまくやりなさいと息子を
はげましている。

ネット上では、"Au Pas, camarade" は「友よ一緒に歩こうよ」または軍隊などの
「整列!」のかけ声という説が多数を占めるけど、日本語の歌では省略されている
直前の歌詞 "Au pas cadence" 「リズムに合わせて」の candence を抜かした
リフレイン (カンマの後ろの camarade は人への呼びかけ) という方がよりもっとも
らしいというか、歌全体の意味が通りやすいように思える。

http://www.worldfolksong.com/songbook/others/clarinette.htm
> 有名な「オ・パッキャマラード」のフレーズは、フランス語の歌詞では「Au pas,
>camarade (オ・パ、キャマラード)」の部分。
> この部分では、その直前の歌詞「Au pas cadence(オ・パ・キャドンス/「リズム
>に合わせて」 の意)」が繰り返されている。
> 繰り返すフレーズでは「cadence(キャドンス)」の部分が省略され、「camarade
>(キャマラード/人への呼びかけに用いる)」が付け加えられて、「オ・パ・キャマ
>ラード」となったと考えられる。


↑こちらのサイトには、 音源と原詞もある。

また、上のサイトをリンクしている
http://leaf.air-nifty.com/blog01/2004/07/043.html によると、
>2000年ころに一度「めざましテレビ」で「友よ歩こう」説が紹介されている

とのこと。

まあ、どちらにしても、唐沢俊一説の、英語で「ステップ・バイ・ステップ、 ボーイ」で、
一歩一歩うまくやりなさい」はないだろうということで。



   
 
HOME

 

 

inserted by FC2 system